saku-saku vol.2
こんばんは♪
Mou` clairのぁゅあゆですっ。
明日でようやく仕事の連勤が終わります~。
巷では、ノロウイルスに続き、インフルエンザが大流行してます。
おかげで、職場内では家族が次々に感染→出勤停止となるわけで。
その穴埋めで、今月はほとんど出勤中なのです。
それを理由にはできませんが、縫い縫いもなかなかすすみません。
去年くらいは夜な夜なやってたんだけど、今年は睡魔には勝てません、、、年かなぁw(またかw)
そんなこんなですが、本日、日曜日にあるイベントの納品をいたしました。

*event*
『saku-saku vol.2』
日時:2011/01/23 (sun) 10:00~15:00
場所:エバ ナチュラル
下松市西柳1-2-45-102
*アルク下松店&デオデオの向かいです
エコバックのご協力をよろしくお願いいたします。
尚、駐車場もあまりございませんので、乗り合わせでお越しいただけると助かります。
こちらには、新作ニットベストを。。。と、画像がないのですがw
イカリ柄のニットベスト(フードなし)を持っていきました。
フードがないので、幼稚園にも着ていけるかなっ♪
そして、わが子も履いている、足長効果大!!の
**クールワイドパンツ**
こちらも、納品済みです。 お色は【あずきみるく】という薄いピンク紫といった感じでしょうか。
男の子も女の子もどちらでも大丈夫ですっ!

ちなみに、右側の次男の履いているものが*あずきみるく*になります。
こちらは、size110ですが、納品は100と120をしております。
薄手のコーデュロイなので、今から春までガンガン履いて大丈夫ですっ♪
そのほかにも、今回は主人作の飾り棚(木工)も¥1000~¥1100であります。
我が家の木工は主人の手作りが多いのですが、遂に彼も、、、出品したのでありますw
ちなみに、壁にかけれる用に三角の、、、う~ん。。。名前がわかりませんが(ごめ~んっ!)
あれも付いてますので、置いてもよし、壁にかけてもよしです!
毎度毎度ですが、画像がなくて申し訳ございません。
気になる方は、ぜひぜひ!日曜日にイベントに行かれてみてくださいねっ☆
そして、、もう一つ、
2011, 陶びな展
日時: 2月4(金)5(土)6(日) 10:00~17:00
場所: 美土里陶房・椿窯 0833-79-1545
当日 、桜もち・ぜんざいの接待がります。
毎年たくさんの「陶びな」がならびます。
毎回、新作も登場しますのでお雛さまの華やかさと一緒に、来る方を楽しませてくれるイベントです。
こちらは、相棒のゆうこが作ってます♪
我が家には、姫がいませんが、5月にある椿祭りでの金太郎さんを購入済みです。
陶器はふんわりな感じで、玄関に飾ってもとってもかわいい♪
この陶びなもめっちゃかわいいので、おすすめです!!
これから、イベント盛りだくさんな感じなので、体調管理に気をつけて、かわいいくポップでナチュラルなキッズ服を作っていきたいなって思ってます♪
スポンサーサイト