fc2ブログ

義援金受付窓口。

私は、6月に出産予定です。

震災の中、新しく生まれてくる命がありました。(朝日新聞より)
「震災の夜、避難場所で陣痛がおこり、他の避難者に追われている医療機関に申し訳ないと思いながら我慢していたそうですが、我慢の限界と思い医療機関に駆け込み、無事出産することが出来た。」そういった記事でした

亡くなられた方のことを思うと残念でなりませんが、
これからの新しい命のためにも、この危機を皆さんで乗り越えていってほしいです。

乳幼児を抱え、離乳食やミルク・オムツがない生活をされてるお母さん方にエールをお送ります。


hug‐hugに賛同してくださる皆様へ
ママからママへ。人から人へ。手から手へ。
東北地方太平洋沖支援ママの会「hug-hug」は周南市の窓口を通じ、日本赤十字社へ義援金をおくります。
「妊婦さん、ママ、子供さん」への指定支援団体です。

合言葉は
「今を生きて、顔晴ろう」
一日も早く、みんなの顔が晴れますように。
祈りを込めて…

今、被災に遇われて、寒い思い、辛い思いをしているみなさま。まだまだとどかないけれど、私たち絶対に、力になりたいと思っている山口県のママが中心です。
大きなことはなにもできません。
でも、子供を大切に思う気持ちを抱くことができます。
hug-hugという愛称は…
そんな気持ちの表れです…


2011年3月14日以降、hug-hug義援金はこのブログにhug-hug窓口として、掲載の店舗でのみ受け付けます。
掲載していない店舗での受付は一切しておりません。
hug-hug義援金募集は、ブログでのみ行います。
事務局から電話、メールでの呼びかけは一切いたしません。チェーンメールを回すような行為は絶対にしないでください。

また、「hug-hug義援金を預かって行くよ」と声をかけられても、信用のない人以外、預けないでください。
人に預けられた分が届いているか?などの、お問い合わせには一切対応できません。
基本的には、ご自分の手で、渡していただくことがベストです。
無理をなさらないでください。長丁場になります。細くでも長く続けていきたいと思いますので、あわてないで、ご自分の手で、渡して下さることを、事務局としては望みます。
以上のことに注意して、支援金詐欺にあわないよう気をつけてください。

また、義援金の送り先、集まった金額のご報告等も、こちらのブログで随時更新していきます。
しかし、事務局の私たちも平凡な主婦です。
パートにも行かなきゃいけないし、子供とじゃれあいたいし、お家の用事を大切にしていきたいと思います。
普通の生活をしながらhug-hug活動をしていきます。
よって、満足な対応ができないことをご了承ください。
一人ひとりの方に、ご報告はできませんので、こちらのブログでの公表で、ご報告に代えさせていただきます。

hug-hug義援金受付窓口
雑貨店 Chirp 
〒746-0012
山口県周南市政所二丁目1-5
Tel&Fax 0834-64-6353
URL : http://chirp.ocnk.net/


HUTTE(ヒュッテ)

住所:山口県下松市来巻1233
 
  Tel/Fax 0833-46-4604

    open 10:00~16:00
URL:http://hutte.at.webry.info/


 『雑貨屋T's cafe』 
*場所 周南市政所2丁目1-21丸一ビル1階
*電話 0834-62-5081
*営業時間 10時~17時
*定休日  不定休
URL:http://tscafe.ocnk.net/


「hito-hana」
* 営業時間 10:00 ~ 16:00
* 定休日 木曜・日曜・祝日
* お問合せ TEL 0833-78-2116
* 住所  山口県光市室積新開1-3-39
URL:http://hitohanaxxx.blog90.fc2.com/

2011年3月14日現在の受付窓口は以上の4店舗です。各店舗の店休日は、各店舗のブログなどでご確認ください。こちらのブログからは、お答えできませんので、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



comment

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

プロフィール

手作り仲間

Author:手作り仲間
ハンドメイド大好きたちが贈るハンドメイドライフです。
ここでは、それぞれが作った作品を紹介したり、イベント情報をご紹介したいと思います。

それぞれが日々思ったこと、作ったもの、など日記として使用しています。

いつも応援ありがとうヾ(o´∀`o)ノ

ランキングに参加しております♪ 2つあります♪

ハンドメイドブログ

皆様の応援がいつも励みになってます☆ よかったら、クリックしてくださいね

絵文字

*welcome*

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード