2011運動会@幼稚園
☆+。:.ぉは(艸 `*)(*′艸)よぉ.::+。☆
昨日の運動会にて・・普段使わない体中の筋肉をフル活用したので・・・全身筋肉痛のぁゅあゆですっ(T∀T)悲すぅ
今回は、役員という大きな役割があったので、ほとんどグランド内ですごしたので。。。暑かったぁぁぁ(ーдー;)
でも、役員でなきゃ味わえないことが多くて、達成感もあり、とても楽しかったのは言うまでもありません(○´艸`)

年中クラスの目玉【バルーン】
勇気100%のハイテンポな曲に合わせて、元気な年中組が張り切ってバルーンをしました♪
かっこよかったぞっ!!

かけっこ・ダンス・バルーン・親子競技を経て、フィナーレでは親子フォークダンス・・・そして・・・
去年からの試みだったみんなで【しゃぽんだまを飛ばそう!】をしました。
たっくさんのシャボン玉が風にのって空高く飛んでいく様子は、私たち親も童心に戻った感じで、とってもワクワク♪ヾ(o´∀`o)ノ
そして、感動するものでした♪
役員として、今年は園児たちとかかわってますが、本当に子どもの成長ってすごいですねっ☆
年長さんの組体操。感動しましたっ! 来年は次男の出番です。
できるのかしら・・・w(;^ω^A
山口では、今国体もやってますね。
うちの店にも、たっくさんの選手や応援。観戦される方々がみえてます。
とても活気だってますね。
子供たちに少しでもみせてあげたいと思います(。ゝェ・b)b
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
さてさて。季節的にハンドメイドをしやすくなってきました♪
我が家では、一階和室→二階旦那の部屋一部にミシンコーナーを移し(* ̄ー ̄)ゞ(注*許可は得てますよw)これからは、いつでも寝やすいようにw
いつも、ミシンをどこに置くか。。。どこでやるか・・・悩むんです。
最初はリビングに置いてました。
でもね、生地が本当に増えて増えてwww(▼皿▼)!!!
それから和室に移動して。。。
でもね。またまた生地が増えて増えて増えてーっっΣ(゚Д゚;il|i三il|i;゚д゚)
遂に、二階旦那の部屋を侵食することになっちゃったのですわw
今まででもよかったんだけど、お友達が遊びに来るたびに。。。荒地を見せることになっては。。。と思ったり、お片付けが苦手なんですねw
これからは、いい季節なので、がんばっちゃうぞっ!!d(-ω・。)ネッ☆
あっ、いつも見に来てくださってありがとうございますっ!
カウンター見ると。。。11111って方がいらっしゃったのですねっ!
すごいじゃないですかぁーっ(〃∇〃)ゞありがとぉ
これからも、あまり更新されないブログですがwどうぞよろしくお願いします♪
よかったら、左のバーをクリックしてくださいね☆
**イベント情報**
10/28(fri) 10:00~15:00
周南市古川町10-5(旧新南陽市)
長崎建設株式会社さま
++G-market++
10/29 (sat) 10:00~
周南市(旧徳山)銀南街通り
ハンドメイド品およびフリーマーケットを予定
*「マルシェ・デ・プルーズ」
日にち 11月23日(祝)
*「てしごと市」
日にち 11月25日(金)
時間 10時~14時
場所 光市浅江 中村様宅
*【backyard+】
日にち 12月2日 (金)
時間 10:00~16:00
場所 光市室積 hito-hanaさま二階にて
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*
スポンサーサイト
- 2011/10/10(月) 07:43 |
- Mou` clair |
- cm:0 |
- tb:0